top of page

About Hiroko

​​兵庫県出身の器クリエーター。西宮にアトリエを構え、世界の様々な国に溶け込む’器’をテーマに創作活動を続ける。陶芸教室も開催し広く器の新しい可能性を伝える。
A solo exhibitio(個 展)

情熱

脈拍

濁る

​澱

君が好き

​されど器

プロフィール
畑生 浩子 Hiroko Hatabu

 

30代の初めに自分で何か出来るもの、打ち込めるものを探している頃に陶芸と出会う。


35歳の時、本格的に陶芸家としてのキャリアをスタート。大量制作、実践を重ねる事で徹底的に基礎を習得。


39歳に大病を患い半年の余命宣告を受けるも奇跡的に回復、その後「生きる」 事への価値観が変化。


「一度しかない人生、生きたいように生きる、あらゆるストレスを避け自分らしく生きる事に。」

その後、年2回様々なテーマに沿った個展を開催。

そこでも「守破離」を実直に実践。日本の器と外国の飲食文化の融合をテーマに45歳から4年連続でイタリアで個展を開催、高い評価を受ける。


その頃より新しい技法を取り入れガラスの作品も手掛ける。

2016年5月に地元、兵庫県夙川にアトリエ「陶浩庵」を開き現在に至る。   

日本の伝統的な陶芸を守りつつ器をUTSUWAとして世界に発信し続ける。

芸術作品としての作品と日常使いの食器の融合また、多くの飲食店、バー、割烹などプロユースへ提供している器の評価は高く、現在様々な業種とのコラボも精力的にこなす。

​「非日常を日常に」

© 2017 TOUKOUAN. Proudly created with tamacom

 

​〒662-0053 

兵庫県西宮市松園町13-15

tel:090-5053-4842

mail:  tokoan2016@gmail.com

Tel: 090-5053-4842

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Instagram Icon

© 2017 TOUKOUAN. Proudly created with tamacom

 

bottom of page