

ひとつ上の次元で考える!!
「一つ上の次元で考える」なの。
例えば、次元・・
1次元>2次元>3次元>4次元なんかもそうね。
次元が一つ上がれば見えなかったものが見えてくるでしょ。
コップ>ガラスの入れ物>食器>容器みたいな。。
物事を俯瞰して見えるようになった時に
常識にとらわれない発想出ることが


土は土にかえる。
あの〜。。みなさん。 とても寒いんですけど。あたい。(やばっ!)お母さんに 「浩ちゃん。。。あたいは辞めなさいねって」って言われたんだった。「わかってるって・・・・!」って言ってたんだわ。 言葉に気を付けようって自分で話してた気がする。うん、確かにしてた。 なので!「あたい!」今