top of page

Blog

「さくらの都」器完成までの道

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2019年1月29日
  • 読了時間: 2分

以前より制作を依頼されていた割烹『さくらの都』器が完成しました!

そこで、お届けに行ってきました!

割烹『さくらの都』に、オープンのお祝いのお茶碗と。その他の器を納品しに行ってきました🎵

内側は陶浩庵の炭入り釉薬使用⤴️⤴️🎵 外側は、ピンク釉の吹き付けで花びらを🎵💨 気に入ってもらえるかな⁉

それがコレ↓↓

もちろんお料理も頂きに🎵😁 今日のコースはこれです❗️

もずくとナマコの酢の物 スズキのあらい ぶりお造り 本マグロのり巻き 焼きサワラ ニシンと鰊茄子 牡蠣バターと豆腐 ぶりの煮物 鱈白子とスズキの肝と白子のあんかけ 野菜蒸し だし茶漬け

お腹いっぱい⤴️⤴️🙌すごく美味しかったです✨😁 料理長さすがです↓↓

前回納品した器も使ってくれて、 とても嬉しいです✨😁

小さめで薄い感じのリクエストを頂いていたので作りました🎵😁内側は麻炭入り釉薬を使ってます🎵外は桜の花びらを✨ 気に入ってもらえましたー✌️ 嬉しい😃🎶

その他納品した器がこちらです! まずは白氷裂釉で仕上げた小皿

桜の花びらを型取り、花びらを釉薬で‼

たたらの板皿に花びらを

そして箸置き

これが焼く前の全部の器です。

改めて見ると結構な数だわね。

食材やおもてなし、その他こだわりがあるお店の店主からの

オーダーが多いのね。

だから、想いが凄いの!それに答えられるように、

いや!超えられるように、また来てくれたお客様に喜んで貰えるように

その覚悟を持って作ってます。

お茶碗と同じ手法で!!!

最期に吹き付けの動画いってみよー

また、どんどん紹介していくからねーーー 器のご注文のご相談はいつでも大歓迎ですよーーー!

 
 
 

Comentarios


Featured Posts
Archive
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon

© 2017 TOUKOUAN. Proudly created with tamacom

 

​〒662-0053 

兵庫県西宮市松園町13-15

tel:090-5053-4842

mail:  tokoan2016@gmail.com

Tel: 090-5053-4842

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Instagram Icon

© 2017 TOUKOUAN. Proudly created with tamacom

 

bottom of page