top of page

Blog

「土は土に返る!」と言うか返す。

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2019年2月1日
  • 読了時間: 2分

「他人の雑音で、心の声が掻き消されないようにしてください。」

「そして最も大事な事は自分の直感に従う勇気を持つことです」

これは、あのアップルの創業者スティーブ・ジョブスさんがどっかの大学の

卒業式でのスピーチの一説

いい事言うわね。みんなそれができたらいいんだけどね――

直感ねえー、成功と失敗どっちが多いかなぁ。。。

どっちかと言うと・・・・・だわね。

まあ、過去にも未来にも生きるのではなく

今を全力で生きるしかないわよね。

今日は、土の話。

残った土達はこうやって元に戻します!

やり方を公開しますね。

今日は器を作った後の土の削りカスや固くなって使えなくなってしまった土の再生についてのお話です🎵

焼いてしまう前なら全て元に戻せますよ!

①まずは大量にたまった削りカス!なるべく細かく木槌で叩き割ります❗️笑 ポイントはカラカラに乾かすこと‼️湿っていると水を吸い込まないのでダマダマになります❗️

これをおもいっきり何か?誰か?を思い浮かべながらぶっ叩きます

すると・・・こんな感じに。

②バケツに入れて、水をヒタヒタに入れて置いておきます。 何日かたったら、どろどろの土を混ぜて、なるべくだまがなくなるまでモミモミしまーす

バケツ一杯30分ぐらいはかかるかな!かなり大変です❗️ そしてまた数日置いておきます。そしたら上に水がたまりますので、その水をそろっと捨てます❗️

③石膏(水気を吸います)の上に広げて乾かします❗️

ひっくり返し何回かして、良い固さになったところで、練ります✨ これでまた元の土と同じように使えます🎵

しかし、時間も体力もかかるので、ついついためてしまいます😅😅

冒頭のジョブスさんの言葉の続きにこんなのもあったわね。

「何かを信じてください。あなたの根性、運命、業、何でもかまいません。その点が何処かに繋がると信じていれば他の人と違う道を歩んでも自信を持って歩き通せるから。」

ですって、

だから、めっちゃしんどいけどそう思って頑張るのよ!!!

それじゃ、皆さんも土に触れにきてねー。

 
 
 

Comments


Featured Posts
Archive
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon

© 2017 TOUKOUAN. Proudly created with tamacom

 

​〒662-0053 

兵庫県西宮市松園町13-15

tel:090-5053-4842

mail:  tokoan2016@gmail.com

Tel: 090-5053-4842

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Instagram Icon

© 2017 TOUKOUAN. Proudly created with tamacom

 

bottom of page