緊急!トランスフォーム!
- Admin
- 2017年8月7日
- 読了時間: 2分
みなさん。盆踊りしてますか?台風きてたりしませんか?どうも主のひろ姐です。
今日は、号外です。行ってみよう!
先週の週末にアトリエを少しだけリフォームしました。


こんな感じ・・・もともと倉庫のような天井高くてすてきな空間に陶芸のアトリエとバーコーナーを併設して作ったの・・・!しかーし、今日まで
無い・・・無い・・・入口!?玄関?
シャッター開けたら即アトリエ的な感じ、全開で開けるか?全力で閉めるか?の2択。
この暑い中・・それはもう・・・。
でも、一番の理由はおしゃれな入り口つけたっかたからでーす。

こんな感じ・・ってまだまだだな。
前回のお話で書き忘れてた事少し。
「陶浩庵」では、器やカップ、お茶碗だけじゃなく時計からハニワ、オカリナまで
いろんな作品を作れます。
ほとんどの教室がお皿作ります。カップ創ります。
初めから、決まっているとこも多いらしい。(たまこから聞いただけです)
どうせ、体験するなら自分が好きな物がいいじゃん!って事でそうしました。
一つを残して潰す!って言ったけど(2つだった)
どうしても選べないくらい素敵な作品が出来たので・・と言う方には(まぁ!よくばりさん💛)そこまで鬼ではないので、+1000園でお受けしてますわ!
80年代ボトルキープ全盛期、その店のおススメ(月や週、キャンペーン)で店が決めた銘柄に名札を付けて呑んでた。(懐かしいなぁ)
そのときから自分が好きな銘柄キープしてったけなー・・(私じゃなくて・・たまこが言った・・)
だから、こうあるべき、周りに迎合しない、自分のコアバリューって?て考えると
陶芸だけじゃなく、仕事も生き方もかわるのかな?
戻しといて!もうすぐ素敵な入り口も出来るのでみなさん遊びに来てくださいね。
以上、解散。
Comments