top of page

Blog

「てへ!ぺろ!」の瞬間に「救急車お願い!はよ!」した件

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2018年8月28日
  • 読了時間: 3分

皆さん、こんにちは!いやー、ほんとに今年は暑かったですねーー

見ました?甲子園??

金足農業の快進撃!!!&ピッチャーの吉田君のイケメンぶり。。。

でも、優勝は大阪桐蔭だけどね。

実力、ルックス、メンタル、オーラ!そして何と言っても名前

「輝星」 輝く星ですよ。。おかあさん・・・・

でも、圧倒的に強すぎてヒールっぽくなってるけど優勝は大阪桐蔭だけどね。

まさに名前負けする事無く素晴らしく育ってくれて姐さんうれしいよほんと。。

まったく関係ないけどね。

台風来て、アトリエのシャッターどころか本体自体が飛んだのでは??と

「しょう」と「なな」の2匹と1人でビビりまくっていたあの夜。。。。

しょう:「にゃーーー・にゃ?」

なな:「にゃーーーーお」

姐さん:「だよね。」的な・・・決して淋しい女ではありませんから。

姐さん:「いやーー心持ひやひやしたねーー。アトリエあって良かったねーーー」

なな&しょう:「にゃーーーーーーーー!」

そんな、高校球児達の熱い夏も終わり台風も去って涼しさがやってきましたねーーと書きたいところに・・・・

猛暑復ーーーーーーー活!!宣言!

そんな時期だから、注意が必要なんで参考にして貰えればなーと思った事です。

それでは、まいる。

涼しくなって体が慣れてくると人間の体はそれに順応するらしいのね。

私の体内:「いやーー!もうすぐ9月だし、暑いモード終わりっし

      ょ!!」

     「そうだね。猛暑モード解除!」そんな中

猛暑が戻ってきます。。お天気お兄さんのアマタツ!さんから発表されると・・・

私の体内:「やべ!私、秋モードだし」「もう、夏モードタンスにしまったし・・」

はい、本当にやってきました・・猛暑くん。。。すると体がついて行かずに

熱中症だねきっと>>>>>実は脳梗塞・・・・・なんて事もあるらしい。。

ちなみに簡単に調べてみると・・

こう言う事らしい。。

大きなくくりで行くと脳卒中になるのかな?

それを事前に見極める方法としてあるのがこれ。。。

これ、見た時に外人も同じ人間なんだなぁーーなんて、変なとこに興味が行ってしまった。

友達、家族、その他、道で倒れた誰か・・・少しおかしいかなとおもったら確認してみてね。

①「笑ってもらう」

>笑顔を作ってもらい左右対称でなければ危険信号。

②「目を瞑って両手を頭の上に上げてもらう」

>どちらかの手が下がって来るようなら危険信号

③「簡単な文章を喋ってもらう」

>「太郎が花子のりんごを取った」なぜかこれが例だった。。

④「あっかんべーーーしてもらう」

>舌が真っすぐに出ずどちらかに傾いて出たら危険サイン

お題の「てへ!ぺろ!」>「はい!救急車」はこの事でした。。。。

熱中症と勝手に判断せず、ちゃんと病院いこうね。みんな。的なお話でした。

おっと。。ここで少しでも器関係、もしくは「陶浩庵」の情報入れとかないと

「姐さん・・・やめたんじゃね?」ってなるので少し。

夏休み期間中はちびっこの夏休みの自由研究での陶芸体験に沢山のちびっこが来てくれました。

それでは、未来の芸術家の作品を一挙公開!!後日承諾頂きます。

それでは、みなさん。。

知りたい事、聞きたい事何でもあったらコメント頂戴ね。。

ほんま、そろそろネコと話が出来るようになりそうだからさ!

しーゆーー。

 
 
 

Comments


Featured Posts
Archive
Follow Me
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Pinterest Icon

© 2017 TOUKOUAN. Proudly created with tamacom

 

​〒662-0053 

兵庫県西宮市松園町13-15

tel:090-5053-4842

mail:  tokoan2016@gmail.com

Tel: 090-5053-4842

  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon
  • White Pinterest Icon
  • White Instagram Icon

© 2017 TOUKOUAN. Proudly created with tamacom

 

bottom of page