「○○王に俺はなる!」
- Admin
- 2017年10月7日
- 読了時間: 4分
こんにちは。今日も人生を楽しもうと思っている。主のひろ姐です。
何かにつけて「出世払い!」を連発するたまこに切れそうになったのでちょいと調べてみた。すると・・驚愕の事実が明らかに!
出世払いって偉くなってから返すとか、一人前になってから返すみたいなイメージありますよね?(きっと私だけではないはず!)
それが、こんな事が可能なんですって・・・
「出世払いはその時点で出世の見込みがなければ即、回収する事ができる。」
らしい。普段から使ってる言葉でも間違った解釈や、知らない事沢山あるんだなぁと関心した土曜の昼下がりでした。
なので、たまこから今までの分に利息つけて、今夜回収します。
今日は、思えば叶う!じゃないけど思いが強い人はきっと叶う!みたいな話。
陶芸、器を通してあなたの人生を豊かにするには?何が必要?
完全に持論ですがね。ほんじゃ、まいる。
「○○王に俺はなる!」タイトルの言葉はちょー有名なゴムみたいに伸びたり縮んだりする方の名言らしいですが、(正直、私の世代にはいらっしゃらなかった方ですね)
この言葉が素晴らしい!うん!そりゃあんた!それならなれるよ!きっと!
ここであたいが気になったのが・・・
「俺は海賊王になる!」じゃないってとこ。それだと、
「そっ、そうなの、突然言うからびっくりした」てきな感じがするけどこれが・・・
「海賊王に俺はなる!」
だと受ける側も熱量があがるのではないかな?なんて思うの。
「おおーーーそうか!ぜっていなれるからがんばれよ!応援するからさ!」
みたいな・・想いが伝わってきます。
同じ言葉で順番を変えただけで想いや、気持ちの強さ、相手に与える印象、すべてが別次元になる。伝える事の大切さ感じました。
大げさでもいけないけどそれ以下だと意味をなさないしね。何よりその人の気概が大切なのかしらね。絶対に成功する!一番になる!期限内に完成させる!絶対プロポーズをOKしてもらう!何かも。そういう人からは鬼気迫るものあるよね。
「思考は現実化する」ではないけどきっとそういう事はあると思う。
私達は無意識の意識の中で日々を過ごしてる。意識しながらすごしているのは全体の数%にも満たないらしい。
きっと、日頃からこういう人になるんだ!こんな人生送るんだ!こういう人みつけるんだ!と自分を自分の思う人物像と重ねながら生きる事が達成への近道なのかも。
それが、無意識の意識に刷り込んでいくことになるのかな。
意識して替えられる部分もあるとすれば習慣化する事らしいけど、そこで出てくるのがあいつ!
「ミスター3日坊主!」はいきました!
こいつに打ち勝つのは至難の業!おすすめの方法はいくつかあるらしいけどその中でもなるほどと思った方法。名付けて
「3の法則」
私が言ったわけじゃないよ。誰かが言ってたの。
まず、3日、それから1週間、21日と続けるといいらしい。
あと、3日坊主になるのは、目的を見失っている事で起こるとの事。なんのこっちゃ?と思うかもしれないけど。
目標を決めて頑張り始める➡3日坊主➡そもそもなんのための目標何だっけ?となるらしい。
今年から、ヨガ教室に通うぞ!!・・・・>
「ちょいとおまいさん!それなんのためなのかね?」<ここが大事なのね
くじけそうになったら、もう一度目的を確認するのもいいのかもね。
そうそう、そんな気持ちがめっちゃ強い人がいるの。この人すげーと思う。その人の名前はみなさんご存じの・・・・
ジェフ・ベゾスさーーーーーん
言わずとしれたこの会社の一番偉い人↓↓↓

amazonにはロゴからも強い意志が感じられる!それやる?ってか、出来ると思ってたとこがすごい!
aからzに➡があるんだけどいずれAからZまでの全てをAmazonでと言う意味がこもってるらしい。
企業して20数年で実現するなんて・・・やっぱ、でかいっす!
みなさん、一度しか無い人生・・思い通りに生きてますか?
今日は、なんだかなぁ的な感じになってしまった。。。
来週はちゃんと、器の話しーよーおーとっ。
個展も近いしね。盛りだくさんの内容できっとみんなも喜んでくれるわよ!
次回は、私が器をとおして伝えていきたいことややりたい事、他の教室とは違うとこ
「器を通して私はこれがやりたいの!!!!」
てきなお話でもしーよおーっと。話が散らかるからちゃんとまとめとかなきゃ。
ほんじゃーねー!しゆー!
最後に今日の器!こういうのにお寿司とかいいんじゃない?


Comentários