

「てへ!ぺろ!」の瞬間に「救急車お願い!はよ!」した件
涼しくなって体が慣れてくると人間の体はそれに順応するらしいのね。私の体内:「いやーー!もうすぐ9月だし、暑いモード終わりっしょ!!」「そうだね。猛暑モード解除!」そんな中猛暑が戻ってきます。。お天気お兄さんのアマタツ!さんから発表されると・・・
みんなに起こり得る危険と危ないてへ


「炭」って・・・こうなるの、知ってますよね?
そう、みなさんも知ってる「炭」焼き鳥屋さんとかキャンプ場でとかおしゃれさんなら自宅のガーデンとかのBBQに登場するあれです。石鹸、洗顔、消臭剤、浄水機のろ過材、暖房器具、マイナスイオン発生材料、農業、畜産にまで使われたりしてるし、医療用にも使われているのね。炭君優秀で毒素などの


あなたはどのタイプ?
先日、面白い自己診断的な事聞いて・・・ 「えっ!これ私の事!」 「あってる!!これは少し違うな〜」とかいろいろだったので シェアしますね。←これかっこいいから使いたかっただけ。 えへ!ぺろ! 大手の、証券会社や保険会社が新人研修で使うらしいからきっと効果あるんだよね アメリカのや


「ダイジョブ!俺!神様しんじてるから!!・・・・・」
あるところに大津波がきました。。それはそれは、大変な大津波・・・・
あの北陸の大津波のような・・・・・
家は壊れ流され・・・・車も船もごっちゃごっちゃ・・・・
必死に、木にしがみついてる人とかそれを見てるだけしか出来ない人・・・
出来る事を精一杯やって大きな声で励ます人。。


備忘録。。
こんにちは、楽しかったゴールデンウィークもあっという間に過ぎて行き、若者はそろそろ会社やめたいなーーー、学生たのしかったなーーーってなるころよね。 そういう、わたしも記事の更新してなかった。あーーーだめだなーーー!聞こえてるかなぁーーー神様。 リハビリと思って最近の出来事を思い出


「価値観」でこんな間違いしてなですか?
こんにちは、やってきましたゴールデンウィークって感じですね〜。 楽しい事、行きたいとこ、食べたい、呑みたい!満載で 予定を全部消化できるのか少し不安なひろ姐です。 突然ですが、みなさんは価値観ってどう思います?いろいろですよね。ある人?誰だっけ?忘れたけどいい事言うなと思ったので


看板完成!!!
桜の時期に一緒にアップしようと思ってた写真を忘れていました🎵 つくしでーす✨💕 大好きなんです❤️つくし❤️ 見てると幸せ感じるのです🎵なぜかね⁉️ 昔はいっぱい見たけど最近では1年に1回しか見なくなったなぁー😅 アトリエの玄関前です😄😄💕 看板が出来ました❗️ 覚


「勝つ」前にやるべき事見えてますか?
何を始める時も一緒だと思うけど、英会話なら旅行の時に困らない程度に話せるようになりたいとか、ダンスならこの曲とこの曲は踊れるようになりたいとか・・・
何かしら目標は掲げるかと、ちっちゃい目標が積み重なって達人の域に達するのよねきっと。


そここだわる必要ありますか?本当に?
陶芸みたいに作品を作る時も、スポーツや習い事始めるときもなんだけど。。
初めから、100点出せる人なんていないし。。だけどやっちゃうんだよねーーこれ。
「今で95%だから完璧に仕上げるぞおーーーー!」「おぅ!!!」
一人スポ根チーム完成。。そうなるとお決まりの最悪の結果がまってい


器に込める想いって・・
こんにちは。3月も中盤を迎え、桜ももうすぐ咲き始めるころですね。 アトリエの近くの桜もきれいなんですよ〜。写真載せようーっと今度ね。それよりも、周りの花粉症の軍団の方が気になりますよね。 聞けば今年は「やばい!」らしい。。。 「んっ?去年も今年はやばいって言ってなかったっけ?」