

「○○王に俺はなる!」
同じ言葉で順番を変えただけで想いや、気持ちの強さ、相手に与える印象、すべてが別次元になる。伝える事の大切さ感じました。
大げさでもいけないけどそれ以下だと意味をなさないしね。何よりその人の気概が大切なのかしらね。絶対に成功する!一番になる!期限内に完成させる!絶対プロポーズをO


たったの5秒
こんばんわ。こんなに切ない。。。気持ちになるなんて・・・ しばらくの間、目が離せませんでしたよ。あたしゃ・・・そんなに楽しそうに語るななんて。 おさかなクンあんたって人は・・・


ついに公開!揺れるイタコロ!
「なかなか、上達しない本当の理由は、あなたのせいではないの。。」
習い始めたての人がなかなか上達しずらい原因の一つはこれにもあるのかなぁ。。と


努力は○○に勝てない。 これ、なんだと思う?
台風でアトリエが浸水しないか心配な主のひろ姐のパートナーのナナです。
これは、ある程度、陶芸を習っている人に聞いてみたい。
これから始めようと思ってる人にも参考になるしね。
「あなたの家のみずや(あっ、食器棚ね)にあなたの作品ゴロゴロしてないですか?」それは、あるあるな話。
ここ


本日のおまけ
実は、昨日第二弾作ってみました。 重なるように、大きさを変えて制作!要は! マトリューシカだね。 これを切りまーす! これで重なります。ナイス! 出来上がりはまた今度!アップしますねーーーーー!


これならウルトラマンでも器は創れる!
彼が創れそうもないのは・・・・(あっ、ウルトラマンね。この場合、長男でも6男でもお好きな方で) 「彼が(彼か?)不器用なわけだからでもありません。」ちょー!でかいからでもありません。」「宇宙人だからでもなく、土が嫌いだからでもありません。」これならいけるんじゃね?は最後のほうで!


明日から自信がもてるようになるには!!(自信がない人今すぐ読んでね)
「自信がないんです。自信つけるにはどうしたらいいですか?」うううううううううんんんんん。
きっと、ここだけじゃなくいろんな所でそうなんだろうなぁと。
自信がないから遠慮してしまう。
自信がないから行動できない。
自信がないからやりたい事ができない。


緊急!トランスフォーム!
緊急!トランスフォーム!
みなさん。盆踊りしてますか?台風きてたりしませんか?どうも主のひろ姐です。今日は、号外です。行ってみよう!


自分らしい器をつくるたった1つの方法
みるくったぷり!と書いてあるカフェオレ・・・あれ、コーヒーちょっぴりって書いた方がよくないですか?だってほとんどミルクですよね? どうも主のひろ姐です。


土殺しは5年はかかるな!うん。
土殺しは5年はかかるな!うん。
みなさん、1週間前に買った新玉ねぎはまだ新玉ねぎですか?なんてね。どうも、アトリエ主のひろ姐です。 今日はウチで何が出来るか?あんな事やこんな事いろいろできるのがウチ。普通の陶芸教室と同じ所違うところ紹介するわね!